クラブ会長就任の所感と方針

2025~2026年度
狭山中央ロータリークラブ
会長 江原 伸夫

 2025年~2026年度の会長を務めさせていただくことになりました。
狭山中央ロータリークラブも1993年5月に創設以来、今年で33年目になります。
私も今年で在籍16年となりますが、その間、会員の皆様から多くのことを学ばせていただきましたことに、心より感謝しております。
就任に際し、改めて皆様のご支援とご協力を賜りながらロータリー活動に努めていく所存です。宜しくお願いいたします。

今年度の国際ロータリー会長は、『(Unite for Good)よいことのために手を取りあおう』を会長メッセージとして発信されています。ロータリーの最大の財産は会員ですとし、成長、奉仕、つながりに重きを置き、成長に不可欠な3つの柱を、革新、継続性、パートナーシップであるとしています。
また、国際ロータリー第2570地区の坂口孝ガバナーは、地区のテーマはありませんと述べられ、ロータリーの主体はRIでも地区でもなくクラブであるとし、また、ロータリーは奉仕する人たちが集まった団体でもあるとして、各々のクラブが『クラブ強化と活性化のために行動して下さい!』と述べられています。

狭山中央ロータリークラブは、RI会長・RI第2570地区ガバナーのメッセージを受け、クラブとして特に会員増強に力を注いでいきます。
今まで以上に商工会議所や青年会議所の方々などとの交流を深め、地域社会が何を欲しているかなど話し合う機会を設けます。会員数が多くなればなるほど行動に幅ができ、「よいことのために手を取りあう」機会も増えてきます。
今までの奉仕活動や地域の方々との交流も更に深め、会員の皆様一人一人がより楽しく、より充実したロータリーライフを過ごせますよう、全員参加型の運営を目指します。
一体感のある活動は地域の多くの方々にも良い刺激を生み、共感を覚えて下さる方には、是非とも私達の活動に加わっていただきたいと願っています。
年齢・性別の垣根を越えた友情と相互信頼の厚さも我がクラブの魅力の一つです。会員増強の継続でより多くの仲間にこの魅力に触れていただきたいと思っています。
皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

事務局へのお問い合わせはこちら04-2952-2277受付時間 9:30-16:00[ 月・火・金 ]

メールでのお問い合わせはこちら 事務局へのお電話は、受付時間 9:30-16:00 [ 月・火・金 ]